子供も大きくなり、一緒にドライブでも行こうかと言っても来てくれなくなりました。
今までは、家族と出かけることも多く、どうしても利便性を考えて大きめの車を購入していましたが、心からこの車が好きと言えない自分がいました。
若い時は、クーペなり好きなの買って
小銭を貯めて、色々パーツ買っては着けてと楽しんでいました。
懐かしい話です‼️
たまたま車の車検を切っ掛けに、車を買い替える計画が出てきたので、次は何にする?と家族に尋ねたところ、「ミニクーパーが良い」と嫁と娘が言ったのです。
娘はちょうど免許の取得に行っているところで、昔から好きだったミニに乗りたかったようです。
なぜか嫁も乗り気で、えらい珍しく車を買う気満々でした。
まあ、お洒落だし、家族総出で遠出することもない、一度は乗ってみたかった車両だったので話は膨らみ暴走していきました。
しかし、新車のミニは高価なため今の車を下取りに出しても、かなりの追い金が発生することと、初心者に高級車を与えるほどお金持ちでもない、そもそも春から娘が大学に行くのにどこにそんな大金があるの!と私の心の叫びが聞こえました。
買えないかもしれない!
今ので我慢するか、今乗っている車はとても乗りやすく燃費も良くカッコ良いから!
しかし手を加えることが少なかったためか、愛着も無く心のどこかで乗り換えたいと思う自分がいました。
「あっ! 中古のミニクーパーなら安くで売っていたぞ、見に行くか」と女性二人を連れて見に行くことになりました。
たくさんのミニが並ぶ中古屋さんで二人が言うには、「やっぱりミニが良い!安いし」
とのことでした。
確かに安い!40万から70万程度、今の車を下取りに出してキャッシュバックもある。
願ったりかなったりとはこのことか!と思い良く展示車情報を見てみると、10年落ち、走行距離9万キロ、おまけに外車!!
素人の私でも、これが40万円?え~!こっちは70万?7万キロ!!、買って良いものなのか⁉️と拒否反応がでました。
車の程度から言っても、受け渡し価格なら妥当かもしれないが、プラス20万円とは!
潰れたらどうするの?
ど素人の女性お二人はその様な事情なんか全く分かってないのです。
まず、中古車買って普通に走ると思ってるみたい、そもそも何年走る?
色々悩んだ結果、一つアイデアを思いつきました。
もう一台車を買うぞ!
軽バンなら安いしいいやろと、今までの不安材料とともに提案することとしました。
軽バンの資金源は、バイクの売却資金、なかなか乗る機会が少なくなっていたため売却後は原付を買う予定でしたが、軽バンに投入する事で話がまとまりました。
一応、予備として車があるのでどちらがが故障しても足はあるし、バンは沢山荷物も積めるので、趣味の釣りも行きやすい‼️
自分としてもかなり都合が良いのです!
早速、車両探しを初めました。
去年の暮れから、物色し軽バン専門店を発見‼️

多少汚くても、安けりゃいいわと見てみると、二年車検付きで25万から40万と、
かなりお安いです。
予算はざっくり30万!まあまあ、どれも範囲内です。
さすがに商業用なので装備がない!
当然、窓はくるくるハンドル、パワーウィンドウなんてついてません!
パワステは何とか付いてます。
物によってはETCなど、前のユーザーがそのまま残したものが多いので、いかにお得な車を探すかでした。
候補車 スズキ:エブリイ こいつに絞って探すことにしました。
店長曰く、
「スズキのノンターボはよく走りますよ!他のはターボがついてたらいいんですがね、燃費も悪くなるのですよ」
色々見ていると、
店長「これいいですよ、パワーウィンドウ付いてます」
パワーウィンドウ付きはこの手の車では珍しい様です。
でも、外見はエブリイなのにマツダのマーク、何これ!
店長「スクラム、って言います。中身はスズキのエブリイですね。」
へ~! そうなんだ
店長「キーレスエントリーですよ!」
マジですか!
「乗り出し価格35万円!!です。四駆ですよ」
四駆なの!(釣りにもいいぞ)
でも、30万円と考えてたので、ちょっと予算オーバー!
奥さんと相談しないとね。
店長「そうですね、それは重要です。この車ABSも付いてますよ!」
マジか!軽バンやのに!!
店長「はい、珍しいですね。エアバッグとセキュリティーアラームも付いてますよ」
へえ~~! 買います!
と奥さんと少し話してこのスクラムに決めました。
スクラムくんのご紹介動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=QxcEckXfa2w
MINIは最初にみた白いやつが、皆さいいみたいでした。
COOPER'S ですよ! ラッキー!!普通なら許してくれない高級車。
後はさらりと年始に契約、二台の中古車の納車待ちとなりました。
今までは、家族と出かけることも多く、どうしても利便性を考えて大きめの車を購入していましたが、心からこの車が好きと言えない自分がいました。
若い時は、クーペなり好きなの買って
小銭を貯めて、色々パーツ買っては着けてと楽しんでいました。
懐かしい話です‼️
たまたま車の車検を切っ掛けに、車を買い替える計画が出てきたので、次は何にする?と家族に尋ねたところ、「ミニクーパーが良い」と嫁と娘が言ったのです。
娘はちょうど免許の取得に行っているところで、昔から好きだったミニに乗りたかったようです。
なぜか嫁も乗り気で、えらい珍しく車を買う気満々でした。
まあ、お洒落だし、家族総出で遠出することもない、一度は乗ってみたかった車両だったので話は膨らみ暴走していきました。
しかし、新車のミニは高価なため今の車を下取りに出しても、かなりの追い金が発生することと、初心者に高級車を与えるほどお金持ちでもない、そもそも春から娘が大学に行くのにどこにそんな大金があるの!と私の心の叫びが聞こえました。
買えないかもしれない!
今ので我慢するか、今乗っている車はとても乗りやすく燃費も良くカッコ良いから!
しかし手を加えることが少なかったためか、愛着も無く心のどこかで乗り換えたいと思う自分がいました。
「あっ! 中古のミニクーパーなら安くで売っていたぞ、見に行くか」と女性二人を連れて見に行くことになりました。
たくさんのミニが並ぶ中古屋さんで二人が言うには、「やっぱりミニが良い!安いし」
とのことでした。
確かに安い!40万から70万程度、今の車を下取りに出してキャッシュバックもある。
願ったりかなったりとはこのことか!と思い良く展示車情報を見てみると、10年落ち、走行距離9万キロ、おまけに外車!!
車の程度から言っても、受け渡し価格なら妥当かもしれないが、プラス20万円とは!
潰れたらどうするの?
ど素人の女性お二人はその様な事情なんか全く分かってないのです。
まず、中古車買って普通に走ると思ってるみたい、そもそも何年走る?
色々悩んだ結果、一つアイデアを思いつきました。
もう一台車を買うぞ!
軽バンなら安いしいいやろと、今までの不安材料とともに提案することとしました。
軽バンの資金源は、バイクの売却資金、なかなか乗る機会が少なくなっていたため売却後は原付を買う予定でしたが、軽バンに投入する事で話がまとまりました。
一応、予備として車があるのでどちらがが故障しても足はあるし、バンは沢山荷物も積めるので、趣味の釣りも行きやすい‼️
自分としてもかなり都合が良いのです!
早速、車両探しを初めました。
去年の暮れから、物色し軽バン専門店を発見‼️
多少汚くても、安けりゃいいわと見てみると、二年車検付きで25万から40万と、
かなりお安いです。
予算はざっくり30万!まあまあ、どれも範囲内です。
さすがに商業用なので装備がない!
当然、窓はくるくるハンドル、パワーウィンドウなんてついてません!
パワステは何とか付いてます。
物によってはETCなど、前のユーザーがそのまま残したものが多いので、いかにお得な車を探すかでした。
候補車 スズキ:エブリイ こいつに絞って探すことにしました。
店長曰く、
「スズキのノンターボはよく走りますよ!他のはターボがついてたらいいんですがね、燃費も悪くなるのですよ」
色々見ていると、
店長「これいいですよ、パワーウィンドウ付いてます」
パワーウィンドウ付きはこの手の車では珍しい様です。
でも、外見はエブリイなのにマツダのマーク、何これ!
店長「スクラム、って言います。中身はスズキのエブリイですね。」
へ~! そうなんだ
店長「キーレスエントリーですよ!」
マジですか!
「乗り出し価格35万円!!です。四駆ですよ」
四駆なの!(釣りにもいいぞ)
でも、30万円と考えてたので、ちょっと予算オーバー!
奥さんと相談しないとね。
店長「そうですね、それは重要です。この車ABSも付いてますよ!」
マジか!軽バンやのに!!
店長「はい、珍しいですね。エアバッグとセキュリティーアラームも付いてますよ」
へえ~~! 買います!
と奥さんと少し話してこのスクラムに決めました。
スクラムくんのご紹介動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=QxcEckXfa2w
MINIは最初にみた白いやつが、皆さいいみたいでした。
COOPER'S ですよ! ラッキー!!普通なら許してくれない高級車。
後はさらりと年始に契約、二台の中古車の納車待ちとなりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿