10月26日の土曜日、待ち焦がれていた金亀の蔵開きの日がやってきました。
今回は沢山お酒を飲みたいのでロビン号はお家でお休みです。
神戸から約2時間、電車に揺られながら、滋賀県は稲枝駅に到着
周りを見渡すと、数名それらしい方々がおられます。
皆さんバスを待っているのです。
金亀さんはご親切に送迎バスを出して下さっているのです。
これが無いと中々金亀までは行けません、神戸から来た私としては、本当に助かります。
しばらくするとバスが来ました、送迎バスでしばらく走ると、ついに到着!金亀!!
あれ?今年はお客さん、なんか少ないのか?
と中に入ると、そんな事はございませんでした、沢山います。
活気が有りますね!
この雰囲気大好きです(笑)
入ってすぐに受付をし、周りを見渡すと、試飲コーナー有りました!!
すぐに駆け寄り、すぐさま試飲させて頂きました。
金亀さんは40~90までの磨きで色々お酒を造っておられます。
当然ながら、藍40が一番の私のおススメですが、色々個性のあるお酒が有るので
値段にこだわらず、せっかく試飲するのですから好きな酒を飲めば良いのです。
今回は試飲の結果、黒50と、茶70、白80を有料試飲で頂くことにします。
黒は当然大吟醸、藍に負けないぐらい美味しいです。
香りも良いのですが、藍と比べたら若干弱い感じですか?
しかし、非常に飲みやすくバランスが良い酒です、香りも良い!!
茶は私的には普段飲むお酒としてはちょうど良い感じ、甘過ぎず辛すぎず
で飲みやすいです。
白は甘めです、私でも甘いと思うほどなので辛口が好きな人はダメかもしれませんね。
ちなみにすべて試飲しましたが、緑の60は辛口です!今回はパスです(笑)
青90は酸味が有りますね、そして、赤!これは変わったお酒!なんと玄米で作っているようです。
味わと言うと、美味しい!
一見、古酒の様な味ですがなんか違う、そして喉に通した瞬間香ばしさが口の中に広がったのです。
多く飲むのには濃い感じなので、食前酒なんかには最高ですね!
試飲を後にして、奥まで突入!
飲食コーナーでは有料試飲とおつまみが沢山販売されています。
とりあえず、金券を買って先ほど決めた、黒、茶、白を購入、ついでにおでんも
購入しました。
さて、食べるところはと言うと、去年同様1階の席は満杯です。
今回も野外かと、思ったその時、2階飲食コーナーを発見!
去年は、落語会場で席のみだったのですが、今回は落語はもちろん有りますが、
テーブルまであったので助かりました。
落語を聞きながら、お酒を楽しむ! 最高!!
ちなみに、一階はジャズを歌ってます。落語してない時は2階まで聞こえてくるので
十分楽しめるのですが、1階で見てみたいですね!
お酒を頂いていたら、社長さんがおられたので、記念撮影!
お忙しいところありがとうございました。
また、来年も行きますって言うか、12月ごろの新酒が出来る時期にまた来たいですね。
新酒のシュワッと感良いですね!
この日は最後に、恒例の酒粕詰め放題をして、あとは黒の4合瓶と奈良漬け買って
帰宅する事としました。
酒粕詰め放題は、いつもドロドロになりますわ!!(笑)
今回は沢山お酒を飲みたいのでロビン号はお家でお休みです。
神戸から約2時間、電車に揺られながら、滋賀県は稲枝駅に到着
周りを見渡すと、数名それらしい方々がおられます。
皆さんバスを待っているのです。
金亀さんはご親切に送迎バスを出して下さっているのです。
これが無いと中々金亀までは行けません、神戸から来た私としては、本当に助かります。
しばらくするとバスが来ました、送迎バスでしばらく走ると、ついに到着!金亀!!
あれ?今年はお客さん、なんか少ないのか?
と中に入ると、そんな事はございませんでした、沢山います。
活気が有りますね!
この雰囲気大好きです(笑)
入ってすぐに受付をし、周りを見渡すと、試飲コーナー有りました!!
すぐに駆け寄り、すぐさま試飲させて頂きました。
金亀さんは40~90までの磨きで色々お酒を造っておられます。
当然ながら、藍40が一番の私のおススメですが、色々個性のあるお酒が有るので
値段にこだわらず、せっかく試飲するのですから好きな酒を飲めば良いのです。
今回は試飲の結果、黒50と、茶70、白80を有料試飲で頂くことにします。
黒は当然大吟醸、藍に負けないぐらい美味しいです。
香りも良いのですが、藍と比べたら若干弱い感じですか?
しかし、非常に飲みやすくバランスが良い酒です、香りも良い!!
茶は私的には普段飲むお酒としてはちょうど良い感じ、甘過ぎず辛すぎず
で飲みやすいです。
白は甘めです、私でも甘いと思うほどなので辛口が好きな人はダメかもしれませんね。
ちなみにすべて試飲しましたが、緑の60は辛口です!今回はパスです(笑)
青90は酸味が有りますね、そして、赤!これは変わったお酒!なんと玄米で作っているようです。
味わと言うと、美味しい!
一見、古酒の様な味ですがなんか違う、そして喉に通した瞬間香ばしさが口の中に広がったのです。
多く飲むのには濃い感じなので、食前酒なんかには最高ですね!
試飲を後にして、奥まで突入!
飲食コーナーでは有料試飲とおつまみが沢山販売されています。
とりあえず、金券を買って先ほど決めた、黒、茶、白を購入、ついでにおでんも
購入しました。
さて、食べるところはと言うと、去年同様1階の席は満杯です。
今回も野外かと、思ったその時、2階飲食コーナーを発見!
去年は、落語会場で席のみだったのですが、今回は落語はもちろん有りますが、
テーブルまであったので助かりました。
落語を聞きながら、お酒を楽しむ! 最高!!
ちなみに、一階はジャズを歌ってます。落語してない時は2階まで聞こえてくるので
十分楽しめるのですが、1階で見てみたいですね!
お酒を頂いていたら、社長さんがおられたので、記念撮影!
お忙しいところありがとうございました。
また、来年も行きますって言うか、12月ごろの新酒が出来る時期にまた来たいですね。
新酒のシュワッと感良いですね!
この日は最後に、恒例の酒粕詰め放題をして、あとは黒の4合瓶と奈良漬け買って
帰宅する事としました。
酒粕詰め放題は、いつもドロドロになりますわ!!(笑)