11月9日 土曜日
意外に少ないな‼️
やっぱり早めに来たのか、ちょうど席が空いていたので早速確保、ゆっくりと
しぼりたての新酒とにごり酒を頂きました。
気が付けば人の多さにびっくりです。
あっと言う間に時も経ち、お酒も美味しく頂いたので、そろそろ移動と立ち上がり
隣の泉酒造に足を運びました。
あっと言う間に到着!
今日は、神戸酒心館の蔵開きです。
定番の福寿の青瓶は純米吟醸でコストも押さえられているので、よく頂いておりました。
私の中では基準となるお酒で、これをゼロベースとして、新しく飲むお酒を判断しております!
贅沢な話です(笑)
だから、新しく飲むお酒はハードルが上がった状態からのスタートなのです。
とは、言うものの日本酒は人の好みなので、その時の体調等でも変わります‼️(笑)
ここは神戸酒心館は人気で、去年も沢山の方々が訪れておりました。
今年はテレビ放映も有ったようなので更に多いと予想しているのです!
意外に少ないな‼️
期待をしながら現地に向かい、曲がり角を曲がると、少ないな‼️
このままなら、落ち着いて飲めるかも‼️
このままなら、落ち着いて飲めるかも‼️
と、正門の向こう側を見ると新たな列が!
鏡開きの酒を飲まない、飲食や買い物目的の方が並ぶ列が有ったのです。
去年と微妙に違う、通りで少ないはずや、分散してるからね。
去年と微妙に違う、通りで少ないはずや、分散してるからね。
やっぱり早めに来たのか、ちょうど席が空いていたので早速確保、ゆっくりと
しぼりたての新酒とにごり酒を頂きました。
気が付けば人の多さにびっくりです。
あっと言う間に時も経ち、お酒も美味しく頂いたので、そろそろ移動と立ち上がり
隣の泉酒造に足を運びました。
今回は琥泉の出来が私の好みだったのでそれを購入しました。
泉酒造を後にして、そのまま魚崎方面へ!
途中お豆腐屋さんに立ち寄り、木綿豆腐を購入、前から気になってたので、買えて良かったわ。
蔵開きの日はお客さんが多いようで、残りも少なかったのです。
私は木綿を購入‼️
次の目的地に到着、今度は白鶴です。
ここも、お客さん多かった❗
さっさと移動、ゆっくりしてると閉館してしまいます。
次は、菊正宗
ちゃんと試飲コーナーあります!なんと百黙の試飲もありました!
いつ飲んでも美味しいですね。
菊正宗を後にし、次は櫻正宗と思いましたが、時間も押し迫り浜福鶴へ
あっと言う間に到着!
浜福鶴でも試飲あります。
今回の私の目的は日本酒で浸けた梅酒‼️
試飲して美味しかったので、次は買うと決めてたのです。
灘の酒蔵は近くに点在してるので、飽きることなく歩けますね❗
今回は定番のルートでしたが、次回はちょっと違うコースも行ってみようかと思いつつ
帰路についたのでした。
帰路についたのでした。