ラベル お酒を楽しく飲む! の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル お酒を楽しく飲む! の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年7月1日月曜日

シンガポールでのタイガービールのお味は‼️

シンガポールに行って来ました。
お目当ては、ビールではありませんが、シンガポールのお酒事情と感想、これからシンガポールに行かれる方へ参考となる旅情報をお伝えしたいと思います。
初めてのシンガポール旅行なので、トラブル三昧でしたが、皆さんはその様な事が無いように、私の失敗を見ていただいたらと思います。

シンガポールの見どころは?

シンガポールと言えば、マーライオン、マリーナベイサンズまあこれしか私は思い浮かびませんでした。
しかし、実際は色んな文化が融合した素晴らしい国で沢山の見どころが有りました。
私が思うに、大きく7つに分けて計画を立てれば良かったかなと思いますが、今回は私が行った4つの街についてご紹介します。

1、マリーナベイサンズ周辺

とりあえずはここに行けばシンガポールに来たと実感できる場所です。
マリーナベイサンズのショッピングモールやカジノを楽しみマーライオンで記念撮影すれば完璧です!
夜は、光のショーが無料で見れますので必ず見た方が良いと思います。
ガーデンズも近くにあり、ここでもイルミネイションのショーが開催されています。
はっきり言って、この周辺だけで非常に時間を要しますので、ポイントを絞り
スケジューリングすることをおススメします。
もし、カジノで大勝をしている場合は別ですけど!(笑)
カジノは、結構ラフな格好でも入れますが、一応はサンダルではなく靴を履いてききました。ソフトドリンクは飲み放題でサービス満点です。
このエリアでは、各地域の食べ物が集結しているので好きなのを、エアコンの効いた
フードコートで食する事が出来ます。
私は定番のチリクラブを食べましたがとても美味しい。

2、チャイナタウン周辺




ここに行くと台湾を思い出すぐらい中華してます。
色々なおみやげ物屋さんがあり飽きません、ここでの目的地は一応お寺ですかね。
食べ物は当然飲茶などあり比較的なじみ易い街でした。
日本でも中華街が有りますが、雰囲気的には似ています。
意外にハマったのは、空心菜の炒め物、安いし美味しいしビールにとても合います。
私の場合、日本では食べた事が無かったのでたかが野菜炒めに感動しました。





3、リトルインディア周辺


ここはいきなりディープです。
インド系の人が沢山いて、いきなりインドに来たような感じになりました。
色んなお店があり、日本橋など電気屋街を思い出すような賑わいでした。
やたらと、金のお店に人だかりがあり羽振りの良さがうかがえます。
食べ物は、これまた馴染みのあるカリー系、ナンやタンドリーチキンもあり
本場の味はとても美味しいです。
変に日本語の出来る店の人は、ちょっと避けた方がよさそう!
百均で売っている様な物を高額で買わされそうになりました。(笑)

4、アラブストリート周辺

これまた今まで経験したことの無い雰囲気で非常に楽しいのです。
モスクを初めて見ましたが、とても綺麗で見とれてしまいます。
お土産物も結構質の良いものが置いてある場合があり、掘り出しものを探すのに楽しい街でした。
食べ物は、よくわかりませんがケバブーが売ってました。美味しいです。

食べ物はどんな感じ?

ガイドブックに載っているのは、ホーカーズと言う屋台村の様なところが多いです。
どのエリアにも大体はあり、食べ物の種類

も偏りなくあるためどこで食べても基本同じ
様な感じですが、私は結局ホーカーズは使いませんでした。
旅慣れた方などは、ディープで面白いし安いようですが、ちょっとなじめませんでした。
一番落ち着いたのは、マリーナベイサンズのフードコートでした。
エアコンも効いて清潔です。
ちょっと高いけど不慣れな私にとっては、ちょうど良かったです。

肝心なお酒はと言うと、高い!!
ビールが$9とか普通にします。周りを見ても誰も飲んでません!
しかし、私たちは飲むのです。(笑)

その他のお酒と言うのは、基本カクテルが多いような気がしました。
シンガポールシリングとかいう、パイナップルジュースとジンのカクテルが有名の様ですが、まあ1杯でOK、カクテル系は苦手なんで!

と言う事で、この旅の基本的な飲み物はタイガービールのみだったのです。
ほんとに高い!

味は、まあバドほど薄くはなく私は美味しく頂けました。
コンビニに行けば日本のビールも売っていますので、お口に合わない方はそれでもいいかもしれません。

日本酒を置いているお店も見つけましたが、獺祭の50で$93でした。
日本円で約7500円・・・・飲めません!

日本まで我慢します。


移動手段は?

シンガポールの場合は、殆ど地下鉄(MRT)か、タクシーの様です。
バスも有りますが、私の場合MRTと徒歩のみで移動しました。
MRTは行き先が番号で表示されているので、慣れれば簡単、2日目にはほぼ完ぺきに使いこなしてました。
駅でイージーリンクカードを購入カード保証代金と電車賃が入り$14程です。
あまり移動しないのならこれで十分!
私は結構、乗りましたので追加$10しました。
最終的には、$6ほどバックがありましたので、$18で3日使えた事になります。

ラッシュアワーを避ければほとんど座ることが出来、本数も沢山あるのでこまりません。

一つ注意!MRTは無人なので、ドアに挟まっても開けてくれない恐れが(大丈夫だとは思いますが)
失敗の一つに、駆け込み乗車をしてしまし、友達がドアに挟まれた上弾き出されたので、
離れてしまう、事になりました。

くれぐれも余裕のある行動で!

ついでに、2つ目の失敗、私のau携帯ではSIMロック解除していても海外SIMがそのままでは使えない事です。
このため、私のSIMを友達が使い、テザリングにてネット環境を整えてたのですが、友達が弾き飛ばされた関係でネットが繋がらなく連絡が取れない状態になったという事です。
一人一つはSIMを持ちましょう!

で、au携帯はダメなのかと言うと、実は使えました。
これが、3つ目の失敗、リサーチ不足ですね。
日本に帰ってきて調べましたが、端末情報内のSIM設定で、新しいSIMの認証設定をすればにんしきし、使えるようになるのでした。

こんな大事なこともっと大きく書いてよね!
ちなみにドコモは、解除コードの入力をすればすぐに使えました。分かりやすい!

お金は幾ら換金すればいいの?

私の場合3泊4日(夕方着、昼帰る)で$500用意しました。
ざっくり4万円です。現地の空港の換金所で4万出して、$500丁度になりました。
意外に安いかも
ちなみに私は、デビッドカードによる引き出し、$500引き出してなんと41000円口座から無くなってました。
引き出し手数料が半端なく高い!!
ATMオーナーにより設定できるため、手数料を高く出来る様です。
クレジットカードのキャッシングが一番良いようですが、デビットカードに比べたら換金所でも良いと思いました。
これが、4つ目の失敗です。

$500で足りるのかと言うと、私の場合十分でした。
食事代、お土産代、交通費、観光に使った費用、カジノ代これらと、帰り際の空港での食事など全て合わせて丁度ぐらいです。

カジノでは$150しか使ってませんが、十分遊べました。
かけ方にもよりますが、沢山カジノで遊びたい人は$300~$500はあれば無難かと思います。大胆にいき運悪ければ2ゲームで$100無くなります!
チップのかけ方には工夫がいる様です。

お土産物について

シンガポールのお土産と言えば、マーライオンの絵描いてある、クッキーやチョコですね
安い所で沢山買って皆に配ろうと考えるのは皆さん同じです。

そこで、現地の方が利用しているスーパーに買いに行きました。
私は、リトルインディアのムスタファセンターに買い物に行きました。
とにかく広い!
色々置いてあるので楽しい。このショッピングセンターだけで1日つぶせそうです。
私はマーライオンクッキーとチョコを購入したかったので、物色していると
有りました!それも大量に!!

早速、購入他にもアーユルベーダの石鹸やマーライオンのボールペンなど色々です。
意外に安かったのは、リンドールのチョコ!

200gほどで$7弱(550円)でした。
同じ量を日本で買えば、2000円は超えると思います。
当然これも購入しました。

翌日は中華街へ行き同じくお土産物屋さんが有ったので見てみますと!

同じマーライオンクッキーが売っていました。
同じじゃんと軽くみているとなんか違和感、値段がおかしい?
前日、買ったクッキーは3箱で$15
中華街で売ってるクッキーは3箱で$10

5つ目の失敗なのです。
まさか観光色が強い中華街のお土産物屋さんがこれほどまでに安いとは!
焦って買ったのが悪かった。
リンドールのチョコや石鹸なんかは良い買い物だったと思いますが、定番土産で
これほどの差があるとはショックでした。

ちなみに定番土産は空港でもあまり値段は変わらないのでそこが良いかと思います。
日常生活品や、雑貨などを購入するなら、現地のスーパーが良いですね!


今回は、リサーチ不足もありちょっと失敗もありましたが、シンガポールはとても
楽しい所でした。
ベイサンズ周辺だけでも十分だし、ディープに楽しみたいなら、色んな街に入り込むのも
楽しいと思います。

3日間ではちょっと足りないように感じたので、また機会があったら5つの失敗の仮は返したいと思います。

2019年6月8日土曜日

一人飲みのススメ!

皆さんは、一人飲みをした事は有りますか?
私の場合、つい最近までは、一人飲みなんて考えられませんでした。



一人で飲む人のイメージ

・相当の大酒飲み
・友達がいない一匹狼
・悲しくて一人にして欲しい人
・酔いつぶれて、どうにでもなってしまえ的な人(笑)

などなど、ネガティブなイメージが多いのです。










実際、私もこの様なイメージから一人飲みをしたいとは思わなかったのですが、有ることが切っ掛けで一人で飲むようになり新たな発見をし、今まで思っていたイメージとは真逆で有ることに気づいたのです。
そして、自分のスキルや情報を取得するのに一人飲みをすることは、とても良い行いだと感じたため自分自身も続けたいと思うし、皆さんにも一人飲みをおススメしたいと思うのです。


一人飲みをする人はポジティブな人


自分たちを肯定する訳ではありませんが、一人で飲んでいる人を見てみると、積極的な人が多いのです。
先に上げたイメージとは真逆で、ポジティブそのものな方が殆どです。

実際、色々な方とお話ししとことが有りますが、話の内容も面白く気さくな方ばかりでした。
一見大人しそうな方でも、お話も上手で楽しくお酒を頂く事ができました。
楽しすぎて、最終電車に間に合わないのではと言うときもありました。

これらの方は、初対面、もしくは2回目に会うなど殆ど面識が無いのに楽しく過ごせるのです。


一人飲みは情報交換の場


会社の仲間では出てこない、自分が知らない話しや、お得な情報まで色々会話に出て来て、話していても飽きないのです。
当然、同僚と飲みに行っても楽しいし共通の話題も沢山有ります。
しかし、得た情報は仕事に関わる事で、新たな発見は殆ど無いのです。
また、同僚と一緒だと、他のお客さんと話す機会もなくなり、それ以上の情報は入って来ません。
一人飲みをしていれば、色んな会社の人と知り合い、新たな情報をゲット出来るのです。
井の中の蛙からの脱却です!


一人飲みは人脈作り



人によれば、人脈作りと言って一人で飲みに来ている方も沢山います。
ビジネスに繋げたい人もいますし、趣味仲間や普通に友達を作るのにも良いと思います。

一個人の情報やスキルなんて、たかがしれてます。
そこで、人脈を作り自分のスキルアップに繋ぐことができたら一石二鳥です。
お互いが、自分にないスキルを持っていていれば、初対面でもまた会って話しを聞きたいと思い、結果お互いの名前を覚え人脈の広がりに繋がるのだと感じました。


一人飲みは健康的な飲み方


一人で飲むと不思議と同僚と行く時と比べ、深酒しない事に気付きました。
酒が進まないのではなく、完全に自分のペースで飲めるのです。
大勢で行くと、お酒を勧められたり、周りのペースに飲み込まれ思った以上に飲んでしまい、深酒する事がありました。
一人だと、周りにフォローしてくれる人も居ないので、自然とセーブし自分が飲みたい量または、飲める量に止める事が出来るのです。


一人飲みする人は友達が多い


私が一人で飲みに行き、色々話を聞いていると常連客で旅行に行ったとか、ゴルフに行ったとか、色々話を聞きます。
私自身も少ない方ではなく、気に入ったお店を見つけては、友達を連れて行くこともあるのです。
一人で飲みに行き、その店が気に入ったのなら、その店の常連客とは気が会うケースが多く友達になることも多い様です。
意外に、会社意外の友達を持っている方って多いのだと、感じました。
それも、何故か他府県の方同士‼️(笑)


一人飲みは、良いストレスの発散方法


ストレス解消やと言って同僚と飲みに行く事ありますね。
けど、それが本当にストレスの発散となっているのでしょうか?
同僚とは仲間ではあるけどもライバルでもあるケースが多く、ある意味駆け引きをする人がいれば、なんと無くしらけて面白く無いときもあると思います。
飲み会の場所で忖度や接待など仕事の延長線となったら発散どころか溜まる一方です。
ストレスの発散ほど、一人飲みはオススメです。
その時間は、会社とは離れた環境で飲めるのですから❗

いかがですか?
一人飲みのイメージが、少しは変わりましたでしょうか?






2019年5月22日水曜日

お酒とストレスの発散

最近お酒のトラブルについて良く耳にします。
お酒が好きな私としては、大変迷惑な話なのです。
大体は、トラブルを起こした方は、酒が悪い等と言って責任逃れをします。
お酒のせいにしないで‼️
貴方が悪いのですよ❗って叫びたいですよね。

なぜ、お酒飲んで暴れるの?暴れるほど沢山飲んだか、ただ酒癖がわるいのか!
まあ、どちらも有るとは思いますが、酒飲んで暴れた経験のある人は、自分も周りの人も注意する必要があります。

こいつ、酒飲んだらおもろいでと酔わすやつは、同罪ですね!
そいつが暴れ出したら、さっさと帰る方が、もしいるなら最悪な人だと思います。

一人で飲んでる時は、自分自身がお酒の量を考えて飲まないと、ストレスの発散にもならず、大体は後悔するはめになってしまいます。

まず、お酒を飲んでストレス発散になるのか⁉️
私の経験上なるとは思います。

しかし、適量を飲んでの話なのです。
飲んで飲んで、悪いことを忘れてしまえってのは、絶対あり得ない事ですが、よく耳にはする言葉ですね。

ドラマ等で、カウンターに一人座りめちゃくちゃ飲んで、愚痴言って酔いつぶれて寝てしまう。
この様なパターンですか!

お酒が勿体ない‼️(笑)

飲んで忘れると言うのは、例えば
会社で失敗をし上司に叱られ、悪いことは忘れてしまいたい。








だから、飲んで酔いつぶれたい。


気持ちは分かりますが、それでは逆効果なのです。

もし、酔いつぶれまたまた不祥事を起こせば、どうなると思いますか?
貴方がその上司だとすれば、酔いつぶれた彼にどの様な感情がでますか?

可哀想に、俺が悪かった⁉️
ですか?

こいつ!全然反省してないな!
ですか?

多分、後者だとは思いませんか⁉️

慰めにお酒に誘っても酔いつぶれるまで飲ますのは、誘った方も同罪、それに乗って酔ったほうも悪いのです。

本来、お酒はめでたい席に出すものと、私は解釈してます。

その場を盛り上げ!楽しい一時を作り出す一つのアイテムだと思います。
その使い方を誤ると、楽しいが、最悪になるのです。



たった一人が酔いつぶれるだけで、その場にいた人は、しらけてしまいます。
お酒を飲んで、ストレスを発散する場合は、適量を飲んでほろ酔い気分で、楽しい会話をする!

愚痴を言うのではありません❗
嫌な事とは別の話をするのです。

愚痴は言っても程々にですね!

趣味の話や、テレビの話題等、楽しく盛り上がるのが、嫌な事も忘れて、ストレスも解消するのだと思います。

お酒で記憶を失くしてストレスを解消するのではなく、お酒を飲んで楽しい気分にしてもらい、ストレスを解消するのです。

もし、ストレスを抱えた人が近くにいるなら、お酒の場に誘って上げてください、そして、楽しい会話でストレスを解消させてあげてください‼️

それができる方がいる職場は、和やかな、ストレスの無い、良い職場だと思いますよ。

2019年5月11日土曜日

悪酔いしない日本酒は有るのか?

皆さんは日本酒を飲んで、悪酔いをした経験ってありませんか?
私は、何回も有ります。
つい最近までは飲みたい日本酒の銘柄を選ぶ事が出来ず、ただ日本酒と注文するだけでした。その結果、悪酔いし二日酔いになりました!(笑)
日本酒を飲んだら悪酔いするって思っている方も沢山おられます。
しかし、日本酒を飲んだら悪酔いするって言うのは嘘なのです。
ひと昔前は、当たり前に悪酔するって感じでしたが、それは選んで飲んで無かったからです。

最近では色んな銘柄の日本酒が並び自分でお酒を選んで飲むことができるお店も増えました。
そのお陰か、悪酔いは殆どしなくなりました。
これは、お酒好きは知っているかも知れませんが、純米酒を選んで飲むと悪酔いしにくいのです。
これについても、何回も経験してます!

当然、飲み過ぎは何飲んでも悪酔いしますよ!



元とも、日本酒と言う物は、米、麹、水です作られています。
同じアルコール度数で言うと、ワインと変わりません‼️
イメージ的には、ワインより日本酒の方が酔う様な気がしまが、これには過去からの
深い話があるのです。

戦後の日本は、物資が少なく欲しくても食料等手に入らないなどで困っていました。
お酒も例外ではなく、体に悪い密造酒などを作って売る人もいました。

そこで、考えられたのは、三倍増醸酒なのです。

いわゆる、純米酒に造酒アルコールを添加し、水、水あめ、などを加えて味を調整し、販売したのです。
今で言う合成清酒の原型です。

当然、3倍?に水増ししていますが、水あめなどで味を調整しているので程々に美味しく飲めるのです。

私が、醸造酒はカクテルだと言うのはここから来てます。(個人的な感想ですが!!)

そして、安価で美味しいお酒と評判になり国民の間に広がったのです。

また、その他に酒税制度にも問題が有りました。
特級酒から二級酒、国により酒税区分が制定され、世に出回りました。
特級から二級とは、酒税額の区分だけであり、品質としては関係無いようでした。

税金を高く払えば特級酒と表示される事が許され販売することが出来ました。

販売価格を抑えたい酒蔵は税金の安い2級酒で売ることもありました。

この状態で、皆さんは、1000円の特級酒と、1000円の二級酒のどちらを買いますか?
皆さん間違いなく、特級酒を買うと思います。

それは、2級より特級の方が、良いお酒と思っているからです。
それでは中身はどうでしょうか?

先ほどの1000円のお酒の話を使ってその絡繰りを説明いたします。

まず当時の税金の差額ですが、特級酒と二級酒では約800円違った様です。

と言うことは、税金の差額分を差し引くと、特級の原価と残りの税金は200円、二級酒は1000円となります。
200円を下回る値段でお酒が出来るのか?

それが、日本酒を飲んだら悪酔いする、の始まりなのです。

良いお酒を買って飲んでいるのに悪酔いする事から、日本酒は飲んだら悪酔いするとなり
だんだんと敬遠するようになったのだと思います。

原価200円以下のお酒が体にいい訳がないのです。
日本酒がこぼれた跡はネバネバするのは、添加されている甘味料や水あめが原因
次の日、頭が痛いのは、添加されている醸造アルコールのためだと私は、推測します。

近年の醸造アルコールは質も上がり良くなっていると聞きます、醸造酒についても配合も変わり昔の特級酒と比べれば良くなっています。

しかし、飲み比べるとはっきりとその差が分かります。
翌日の調子が全然違うのです。

これは、友人にも言って試してもらいましたが、「全然違う純米酒だけを飲んでたら悪酔いしないわ」と分かって頂きました。

良いお酒の話でも書きましたが、醸造酒でも手間がかかり、かなりの高額で販売されているお酒も有ります、醸造アルコールの添加量も調整して工夫をしていると思うのですが、私の場合はそんなのは関係無いのです。
美味しく、健康的に飲みたいのです。
もっと簡単に言うと、悪酔いし次の日まで持ち越したくないのです。

高価な醸造酒は、美味しいのは分かっているのですが、調整された味になっているのです。

自然に作られた味では無くなっています。

居酒屋とかで、銘柄なく日本酒、熱燗、など書いてあるのは、殆どが醸造酒であり
悪酔いの元(醸造アルコール)が入っているのが殆どだと思います。


そこを、混ざり気の無いお酒を飲むことで、悪酔いしない様になるのです。

日本酒は悪酔いし、日本人が敬遠してきた原因がこの三倍増醸酒と酒税であり、これによ日本酒離れが加速し、多くの良い酒蔵が無くなっていったのだと私は思います。

近年では日本酒が世界で人気です。

それは、持ち込んだお酒が良いもので、ノーベル賞などに出ているお酒も純米酒です、それも純米吟醸酒!

健康や添加物に敏感な欧米人達は、日本酒はワインよりヘルシーで有ることをいち早く察知し取り入れようとする動きが活発になってきているのです。

酸化の早いワインは酸化防止剤を添加されているのを海外の方はよく知っているのです。

ワインはポリフェノールあるから日本酒より健康的と言っているのは恐らく日本人だけでしょう!

日本酒は断然、ワインより健康的であり火入れのしていない日本酒なら、生きた乳酸菌を体内に取り入れる事も出来るのです。

それを飲めるのは、今は日本でしか出来ないのだと思いますよ!

フレッシュな日本酒を飲めるのは、日本だけです。

日本酒の新酒では、ボジョレーヌーボなんかより断然美味しくて、健康的です。

ちなみにボジョレー・ヌーボーは買って冷蔵庫で三年寝かせたら美味しくなります‼️(笑)

今も甘酒ブーム続いてますよね、日本酒も同じですよ!

のんきにしていたら日本の日本酒が海外から輸入し、それを日本人が美味しいと飲む時代が来るかもしれません。

そんな、アホナ事には本当になって欲しくないと思います。

今でも、メジャーになっていない美味しいお酒が沢山、各地域で眠っているのです。

日本人が日本酒の事をもっと理解し、違和感なく自然に注文し飲めるよにしなければいけないと個人的に思います。

こんな良い酒があるのに何で飲まないのかと、海外の方にバカにされてしまします。

日本人が、日本酒を殺すことなく、どんどん良い酒を造り、飲み、世間に広めて欲しいと願います。

私も微力ながら勉強していきたいと思います。

日本に住む人々が、自然と日本酒で乾杯する日が来ると良いと思いませんか!?

日本酒を飲んだら悪酔いするって言うのは名残であり嘘である事に、皆さん早く気付いて頂きたいと願います。

2019年5月7日火曜日

お酒と御摘まみ、メタボ脱却の御摘みはこれ!

お酒と御摘まみって切っても切れない関係ですよね。
ビールにから揚げ、日本酒に魚、ワインに生ハムなんて定番です。

仕事帰りに仲間とよく飲みに行きますが、お腹が空いているので、御摘みをたくさん頼んで、気が付けばお腹いっぱいになってしまします。

若くは無いのですが、ガッツリ食べては飲んでしまい健康診断の時には後悔してしまうの繰り返しでした。
会社の健康診断でメタボと言われ強制的に、健全な生活をするように指導されましたが、期間が過ぎれば元通りになってしまい、これもまた繰り返しする人もたくさんいます。

私が行った方法は、ただ単に!、
お酒に合った植物性の御摘みに変えるだけたっだのです。

もちろん、から揚げ、生ハムなんかも頼んだりはするし、自分が頼まなくても仲間たちが注文しています。

食べる事も当然あります。

以前は、目の前に出てきた、から揚げを真っ先に食べてましたが、一つ距離を置きまずはサラダから、と言うようにしてだんだんと、から揚げから距離を置くようにしていました。
自分が注文するときにはまず一番に、から揚げと言っていたのを、冷奴などお豆腐に変換しある程度お腹が膨れてまだ、から揚げが食べたいなと言う時に、少量注文し1つだけ頂くことにしていました。

から揚げ3人前と頼む人がいたら、そこはすかさず訂正し3人じゃなくて1人前と言い換えるのです。

それを、何回か続けて行っていると、定番のから揚げが定番で無くなってくるのです。
基本、野菜中心と言う事でサラダ系、キュウリ料理などあっさりした物を頼んで摘まんでいました。

しかし、ここで野菜と言ってもジャガイモはNGの様です。
どうやら、糖質が多いのでダイエットとして注文するのなら逆効果になるようです。
ポテトフライは油で揚げてるし、カロリー高いからポテトサラダを注文するわ!
なんて言っている方もいますが、どうやらこれも効果は無いようです。

いままで、野菜系の御摘みって想像つかないなと思っていましたが、意外とたくさんあることに気づきました。

まず、「冷奴」 こいつは超有名どころです、基本 何でも合います。
ビール、日本酒、ハイボール、焼酎、ワインは試したことはありませんが、
裏技として、水抜きした豆腐をキッチンペーパーで繰みその上から味噌、みりん、酒粕などをブレンドした調味料を万遍無く塗り、ラップでくるんで冷蔵庫に2週間寝かせます。
すると、なんとチーズのような味わいに!
これなら、豆腐もワインと合います。(かなり強引ですが 笑!)

次に、「生キャベツ」こいつも串カツや焼き鳥屋さんなんかに行くと付いてきます。
一見おまけの様に感じますが、結構御摘みとしては合います。
ソースとの相性が良く、着けて食べると美味しいです。
キャベツについては、炭酸系が合いますかね、よくビールやらハイボールを一緒に食します。

長いもの短冊、これは日本酒に合います。当然ビールにも!
長いもは、生を短冊にすることが多いですが、輪切りを焼いた物に、だし醤油をかけて食べてもまた御摘みとして最高です。

他にもオクラの素揚げ、塩で食べます。
ごぼうや蓮根のから揚げ、蓮根で言えば辛子蓮根、ごぼうで言えばごぼうサラダなんかも美味しいです。きんぴらごぼうも摘みに良いですね。

私が気に入っているのが、アボカドです
こいつを、普通に山葵醤油で食べます。居酒屋ではアボカドの刺身なんてネーミングで売られていることもあります。
アボカドも色々お酒にあいます。
日本酒、ビール、ハイボール、ワインも合うと思います。

ガッツリ食べたい気分の時は、厚揚げを軽く焼いた物がおススメ!
ショウガ醤油で食べるのが、一般的だと思いますが、ガッツリ行きたい時は、焼き肉のタレで食べます。
これは、炭酸系が合います!
焼き肉感覚ですね!

このように、植物系の御摘みって結構あるのです。

居酒屋さんで、これらがメニューにあるかは運ですが、家で飲む時なんかは試してみてはいかがでしょうか!

基本チェーン店に行けばガッツリ系になってしまうので、和食系の飲み屋さんなんておススメです。

割烹など高いイメージがありますが実は、おばんざい屋さん(惣菜屋)が最近は流行っており、優しい味の料理を楽しみながらお酒を飲むことができます。
これなら、比較的低価格でお酒を楽しめるのです。

他にも創作和食店、小料理屋なども一見高そうな感じには思いますが、週1ペースで通える程度だと思います。

健康的に飲むためには、御摘みを選ぶ事は大切な事だと思います。
そして、お店を選ぶ事も重要で、安けりゃ良いでは、この先楽しく飲むことが出来なくなるかもしれません。

御摘みを変えて、メタボから離脱し、これからも楽しくお酒を飲みましょう!

2019年4月10日水曜日

大人飲みへの変換

最近は、飲み食べ放題の店が多くなりましたね‼️
私たちもよく利用します。
幹事の経験がある人なら分かるとは思いますが、このセットメニューはかなり都合が良いのです。
幹事さんの苦労も知らずに、料理が少ないやら、私鶏肉食べれないやら、高いやら、色々言われるのをカバーしてくれるのが飲み食べ放題セットなのです。
まあ、どこの店も同じで特別美味しくもなく、不味くもなくで腹を充たしてくれるシステムとしては願ったり叶ったりで、店の対応が良ければ誰も文句は言わないのです。
幹事からすれば、「うるさい❗お前がセットしろよ‼️」と言いたいが言えない、このもどかしさをカバーしてくれるのが飲み食べ放題です。

だだ、問題が無いわけでもありません‼️
食べ過ぎ、飲み過ぎになり気が付けば大変なお腹になってしまうのです。

私はこれでやられました!
週三回の飲み会で、その内1回は飲み食べ放題だったのです。
確実に太ります。(笑)

体重80キロとちょっとぽっちゃりが、87キロとちょっとじゃ無くなりました。

やばい、さすがに90キロにはなりたくない!

そうは思っていても、同僚の誘いを断る勇気がなくズルズルと付き合った結果が7キロ増なのでした。

そこからは、気付きと我慢!(前回のブログ参照)により何とかダイエットに成功したのでした。

しかし、周りの人達はそんなの気にしていません。
いかに安く、大量に飲めるかに挑み続けているのです。

私が、同僚の誘いを断る理由のひとつとして、良い酒を置いている店しか行かない!
と言うのです。

良いお酒の定義は、これもブログに書いていますが、添加物が無いお酒であり、これを選んで飲むことにより、翌日に残らず、辛い思いをすることはありません。
おまけに体に優しいので、とてもおススメなのです。

当然、その話は同僚にも伝えています。
そして、実際にその良いお酒が置いているお店に行く事が多くなったのです。

ビールは第三のビールではなく本物、焼酎は本格焼酎と呼ばれる銘柄がわかる物、日本酒は、安くても純米酒、醸造アルコールが入っているものはダメ!

そうして、まずは飲み物を選んで飲むことで、悪酔いすることなく翌日の体調も良くなったのです。

これは、同僚も実感しているようです!
「言われたように、純米酒飲んでたら、悪酔いせんわ!、お前の言う事信じるわ」

この微妙なお褒めの言葉を頂き、少し嬉しいのと、お店を選ぶようになってくれた事に感謝したのです。

今までのように、飲み食べ放題3時間3000円!
などには、もう惑わされることなく良いお酒の店を探してくれるのです。

安いのはそれは良い事です!
しかし、今までのように何を飲んでいるのかわからない様では、本当に寿命が短くなります。

「おー!、2時間3500円飲み食べ放題やで!、良い酒飲めるしここにするか」

本当に感謝、そしてかなりリーズナブル!!
うれしいけど大量に飲んでしまいます、そして、食べてしまします。

お酒は当然選んでるので、良いお酒を美味しく頂けるのですが、大量に飲んでは本も子もありません。
食べ物も味わうことなく、ガバガバ食べてしまうので、お腹がてんてんになります!

ある程度はセーブしていると思うのですが、目の前の誘惑にはなかなか勝てません。

野菜をメインに食べるのですが、それでもお腹がいっぱいです。

そもそも、原点に返って考えてみますと、食べ飲み放題3000円て若い人用じゃないの?

良く周りを見渡すと確かに、若者たちがたくさんいるのです。
飲み物や、食べ物の内容をみますと、若い子に合わせてメニューを作っているような気がします。

ポテトフライにから揚げ、焼きそばや串カツ!

飲み物は、カクテル類が多く日本酒と焼酎は銘柄なんか書いてません!

まあ、お酒の練習用ですか!

そう思った時、いつまでも50歳目前のおっさん達が、こんな所にいてはいけないのだと悟りました。

スーツに身を包み、シルバーグレーの髪をビシッと決めたダンディーなおじ様が、3000円の飲み食い放題で、バカ食いしていては台無しです。
(実際は、そんなにカッコ良くはありませんが!笑笑笑)

服装にしても、食べ方にしても、歳相応と言う物があると思いますし、食の教育をするためにはまず大人がその見本を見せなくてはいけません!

若者たちにしては、飲み食べ放題がお酒の入門編であり、本来なら私たち大人が、
「そんな所行くなよ、もっと美味しい店があるから付いて来い!」

と言い、ワンランク上のお店に行き
「いいお酒は、がぶ飲みするもんじゃ無い!ゆっくり味わって飲め!」
なんて、マナーを教えてあげる物なのかなと思う様になりました。

良いお年頃(50歳前後)になったのなら、飲み食べ放題は自粛しワンランク上の店に行く事で、量を控えることができ結果として健康になるのだと思います。

皆さん、そろそろ大人の飲み方へ変換してください。
そして、良い飲み方を若者達に教えていきましょう!
それが、我々良いお年頃のおっさんの役目なのかもしれません!(笑)

2019年3月24日日曜日

良いお酒の選び方

この話は、私が一番大事だと思う飲み方です。
この話の切っ掛けは、家の奥さんが乾癬と言う病になった事からです。

病院に行ってもなかなか治らず途方に暮れていた時に、食事療法なるものを取り入れ、家族中付き合っていた時に、改めて自分が食べていた物には添加物というものがたくさん
入っていいるのだと気づかせられました。

それは食べ物だけでなく飲み物にも入っております。
ご想像通り黒いジュース類なども沢山入っているのです。

幸い、ジュースは飲まないものの、他に飲用しているものには入っていないかと確かめると、結構お酒類にも入っていいました。

代表的なのは、醸造アルコールこれは列記とした添加物です。
次にワインなどに入っている、亜硫酸ナトリウムこれもそうです。

他には着色料や甘味料など色々な薬品が添加されていました。

日本酒が好きな私としては、本来、酒(日本酒)と言う物は、米、麹、水この三つしか使っていないもので、それが本当のお酒だと思っております。

いわゆる、純米酒と言う物です。

これを醸造アルコールを添加して大量生産をしたものが醸造酒、私が若いころ居酒屋で酒と言って出てきたのがほとんどこれです。

若いころに、日本酒を飲んだら、だいたい悪酔い、二日酔いになるため、好きだけどビールもしくは酎ハイにとどめていました。

日本酒は、飲み過ぎると悪酔い、確実に二日酔いになる。
と言うのが定番で皆さんそう信じていいる方が多いと思います。

しかし、それは間違いです。

良い酒を飲むと、悪酔い、二日酔いはしないのです。
もちろん、各個人によりその量は違いますが、私の経験上、間違いはないと思います。

ここで言う、良い酒とは値段が高い酒ではありません


混ぜ物がない純粋なお酒の事です。

ここで言う混ぜ物とは、原材料以外のものを指します。
濁っているとか、不純物が多いとかは関係ありません、むしろ濁って不純物が多いのは、良い酒と私は解釈しております。

これは、日本酒に限らずあらゆる酒に共通していると思います。

ワイン、ウイスキー、焼酎、これらを使うカクテル類、ハイボール、酎ハイ等です。

焼酎は、二日酔いしないからと言っている人がいますが、果たしてそうでしょうか?
焼酎を飲んで前日の記憶を無くしている人とか、頭が痛いと言っている人も良く見ます。

私の経験上、焼酎にするなら甲類に属するものは、あまりおススメしません!

どうせ飲むなら乙類にして下さい!

甲類と言う物は簡単に言うとアルコールの純度が高い材料を使用して製造されている製品です。
近代の製法で純度の高いアルコールを精製しそれを水で薄め、人間が飲める濃度まで薄めたのが、甲類なのです。

乙類というのは昔ながらの製法で造った本格焼酎と言う物なのです。
イメージ的に、甲の方がいいんじゃないと思うかも知れませんが、実際は乙の方が悪酔いしにくい酒だと思います。

甲は、いい酒です、アルコールの純度が高いのですから!
乙は、甲に比べるとアルコールの純度は低く混ざりっ気が多い酒なのです。

値段は?
私が見た限りでは、同じ量で見ると乙類の方が高いと思います。
それは、昔ながらの製法で造ったお酒で、手間暇がかかっており大量生産が難しいからだと思います。

なぜ、乙がおススメなのかと言うと、混じりっ気が多いからです!
これにより、体内へのアルコール吸収が抑えられ悪酔いがし難いのかなと考えています。

専門家ではないので、確かではありませんが、家のかみさんの病気治療で色々調べていると、純度の高い食品は体に良くないなどの記載がありました。
白い食べ物は体に悪い!
白米、小麦、白砂糖、精製した塩などが悪いらしく、いわゆる精製食品の様です。

そこで、リンクしたのです。

精製した食品?甲類の焼酎?醸造アルコール?

これらは、綺麗に精製され不純物が殆ない物で、体内への吸収が非常に良い物なのです。

少しの量だけを飲んでも、吸収してしまい酔ってしまう。
何時もと同じ量のコップ3杯しか飲んでないのに、メチャクチャ酔ったな!
という時が、あると思いますが、これが原因ではないでしょうか?

これと同じように、日本酒においても純米酒と醸造酒を飲み比べると、醸造アルコールが添加されている醸造酒の方がよりアルコールを摂取していることにより、飲み過ぎたような状態になるのだと思います。

私が言う良いお酒とは、添加物が混ざっていないお酒なのです。

皆さん、誤解しないでくださいね。

混ぜ物が入っている酒が悪いと言っている訳ではありませんよ!
美味しいお酒も沢山ありますし、私もたまには、飲みますから!


今度は、日本酒で言いますと、タンクいっぱいに日本酒をつくりました。
いいお酒です。
美味しいから皆さん買います、売りたいけどこれ以上作れない、醸造アルコールを添加します、味が薄まります、甘味料を添加します。

などと、色々と加えて味を調えつつ製造量を増やすのだと思います。

そこで、皆さんは合成清酒と言う物をご存知でしょうか?

合成清酒とは原材料の多くを醸造アルコールで占めたお酒で、安価で販売されているものです。

元のお酒の量が少ないから安いはずです。
これらのお酒は飲用というよりは、料理の臭みけしなどに使うのが最適なのかと思います。

もし、このような安い酒を飲用して、本当に体に良いと言えるのでしょうか?

化学式自体は変わりないかもしれませんが、本当に変わらないのでしょうか?

私は、基本的に純米酒が好きです。
純米推進派なのです(笑)

醸造酒も当然美味しいです。
特に大吟醸酒などは香りもよく、おそらく醸造アルコールの量も程よく使用し万人が好む味に調整しています。
物によっては、香料も添加されているケースもあるようです。
淡麗辛口、醸造酒でないと出せない味もあって、品評会でも賞を取る醸造酒も多くあります。

材料配分や、味覚分析など大手の酒造メーカーは手間暇かけて、その黄金比を研究して今に至っていることと思いますが、混ぜるということはカクテルと同じ様な気がして私は好んでは買わないのです。

日本酒は、米と麹と水だけであの味をだしているから魅力を感じるのです。
杜氏の技量によりその味は変化し、個々に個性があるのがいいのです。
一部ではオートメーション化してその味をキープするという事をしていますが、それは今までの過程、ノウハウを近代化しただけで、杜氏の技能を機械が継承しただけなので、近代化した現在では当然ありだし、おいしさを維持できるのなら有難いです。

ただ、せっかく造ったお酒に色々添加して美味しく調整されたお酒は、日本酒と表記出てほしく無い、リキュール類とでもして欲しいぐらいです。
私、純米酒推進派なんで(笑)

ビールにしてもそうです、発砲酒まではまだ許せます、第三のビールは味こそビール風に調整していますが、リキュール類です。

安くてい美味しかったらいいわ、と言われる方はそれでいいと思いますし、私自身もお小遣いが少ない時は飲みます。

居酒屋なんかに行ったら、普通に第三のビールが出てくるときもありますし、二杯目以降は味なんてよくわからなくなります。

ただ私自身、気を付けていることは、なるべく良い酒を飲み、体をいたわり、次の日に備えて悪酔いしない様、心がける事です。

この話を信じるか、どうか一度試して下さい。

日本酒を飲むときは、純米酒を飲み、醸造酒を飲んだ時と比べて次の日がどうかを!
そして、変化を感じてください!
きっと、これから先は、良いお酒を飲む習慣が生まれてくると思いますよ!!」

2019年3月20日水曜日

お酒を我慢するには!

お酒の飲み方改革! 誘惑との闘い



目標に向けて、頑張り続けて約1か月、誘惑との闘いが無いわけがありません!
当然、私も凡人で人より意志が強い訳でもないと思います。

会社での飲み会は週に1回と自分の中で決めていますが、別に同僚に言った訳でもないので、普通に誘ってくださるのです!



ここで前回のおさらいですが、私の立てた目標とアクションプランです。

目標!!
目指せ!!EXILE(笑)体重65kg 体脂肪率 一桁!!

アクションプラン
・飲み会は週一回まで!
・家飲みは週末のみ!(土日に限定)

達成が難しいか分からない目標と、何となく出来そうなアクションプランですね!

昔の写真が効いたのか、このままではダメだと言う気持ちが強いのか何となく続けていました。

が・・・

冒頭でもお伝えしたように、普通に誘ってくださるのです。
有難い事です、飲兵衛の私にとっては、とてもうれしいのです。

お酒の好きな方なら、この私の気持ちをわかって下さる事と思いますが、これがまた弊害となってしまうのです。

美味しい、楽しいが、頭の中から離れないから正直、週1回ですまない時も多々ありました。
ただ、外見だけでなく健康的にも改善したいという意識はありました。

しかしながら、誘ってくださる同僚の気持ち、断ったら避けてるのかと変にも思われたくないので、ついつい行ってしまうのです。

このままではダメ!
尿酸値も高いので、プリン体が多く含まれるビールは、1杯だけにしハイボールに切り替え飲んでいました。
それが良かったのか、少し意識をすることでいつもより飲酒量が若干減ったのです。
いつもなら同僚のペースに煽られて、ガバガバ飲んでいたので効果は歴然でした。

大勢で行くと、変な感情が出て割り勘負けしてしまうなどと、飲んでしまいますが、そこは自分で抑え、考えて飲むことでセーブが出来るものなのだと分かったのです。

でも、このままでは週1回減っただけで、週1回の飲み会ではないのです。

悩んだ挙句一つ思いついたのが、皆に宣言する事でした。

良く誘ってくださる同僚に、「週一回だけにして」と断りを入れてると、
同僚「どうしたんや!行かんのか?、なんでや?」と聞いてくるのです。

これがまた面倒なのですが、「お小遣いがない!」と一言いうだけにしました。

同僚「え~!今まで行ってたやん!」
「いやいや、行ってたから無くなったのよ!」

などと、言いながら断り続けました。
あまりにも断り続けたら可愛そうなので、週一回はいく様に、逆に心がけました。(笑)

同期の同僚ならこれで済みますが、年上の先輩となるとなかなか断るのが難しいのです。
先輩と言っても何時もの飲み会メンバーですし、断りずらいので行ってしまうのです。

とは、いうものの先輩にも同じ理由で断り、飲み代出すやんと言われたとしても気持ちを抑え断りました。

そうするうちに、私の「飲み会週一回」という口癖の様なものがメンバーには行き届くようにいました。(相変わらず誘ってきますが!)

ある時、私が朝礼当番に回ってきたときの事です。
朝礼では、お決まりの流れで司会進行し最後に一言コメントを言う決まりになっておりました。
私は、それを利用して健康の話を行う事としました。
簡単な内容ですが、尿酸値が高い私の取り組みとしてビールを控えてますと紹介したのです。
そして最後に、「飲み会は週一回でお願いします!」と言ってその場を締めました。

それを期に、お誘いがあった際は、今週は一件予定がありますのでと、断りやすくなったのです。

これにて、私のアクションプランは着々と遂行されるようになりお腹が凹んで来たのです。

結局、私が思うには、、周りの人達は、飲み過ぎですよ健康に悪いですよ!なんて言ってくれません。
ちょっと昔の方たちは、「俺は血圧の薬飲んでる」、「俺は、血圧と尿酸の薬を飲んでる」、「いやいや糖尿の薬も飲んでるわ!」

「だから、飲んでも大丈夫!」なんて言って薬自慢をしていましたが!

そんな訳がない!飲んだらダメでしょう!が正解ですよね!!

私の世代はそのような方たちも見てきましたし、誘ってもなかなか来ない若手も見ております。

昔はそれが当たり前で、ヒョロヒョロに痩せている方がいたら、体悪いのかなんて思ったもんです。


同世代の同僚でも、私のように気付き改善しようとしている人もいれば、昔の姿を追い
ガンガン気にせず飲む人もいて混在しているのです。

飲み方は人それぞれ、自分のペースで飲めばいいのです。

強要されることもないし、強要することもないのです。
体調も日によって違うし、飲みたいときもあればそうでないときもある。

日本人は協調性を重んじている方が多いため自己主張をする方が少ない傾向にあると思います。
今の若者達は、普通に断ってきます。
それを、「今の若者は!」と私たちが、入社当初に言われたような事を繰り返し言う人もいますが、言い換えれば、ようやく日本人も「NO!」といえる様に進化したのかとも言えます。(笑)

自分の健康は自分で管理しなければ、なかなか改善できません。

今回の誘惑を断ち切るために、若者たちの行動がすごく役に立ってくれたと思いました

後輩達!また一緒に飲みに行きましょう!(笑)



R56MINIクーパーのウインカーが戻らない原因究明と修理までの道のり

 久しぶりの投稿で、ごめんなさい🙏 エンジン快調になったミニクーパーですが、中々、私に安らぎを与えてくれません。 エンジンの、調子が良くなり嬉しくなった私は、近くをドライブすることにしました。 不具合無いのは良いよな、なんて走っていたら小さな凹みはまり、ガクンとした時でした。 ...