2021年7月14日水曜日

【アイドリング不調修理】エブリィ(スクラム)のアイドリング不具合を3つの手順で直しました

 キャンピングカーを作るのにベースとして使う車は中古が手軽なので、購入される方も多いと思いますが、中古で困るのが故障した時ですね。


いか程修理代がかかるのかすごく悩ましい所ですが、自分で出来たたら、極論で言うと部品代だけで済むので安心できますよね。 私の場合、車が30万円だったので修理代に例えば10万円かかるとなったら、何のために安い車を買ったのか分からなくなります、意味を成しませんね!

と言う事で、色々と自分で調べて修理してみましたが、その道のりは結構長かったのです。 皆さんはこういった思いをしなくとも誰かの経験をもとにして早急に直していただいたら良いと思います。 前回にも動画は、上げておりますが、要点を一つにまとめてみましたので、 よろしければご覧ください。
動画はこちら YouTubeリンク:https://youtu.be/D5tMzPSXNDM #エブリィ #車中泊 #タカラ塗料

0 件のコメント:

エブリィの防音対策完了までの道のり

 久しぶりの投稿です! 私の愛車DG64Vスクラム(エブリイ)ですが、うるさい! 3速オートマであるので特に高速走行がめちゃうるさい! そこで、初めにエンジン回りだけを防音処理したのですが、ほぼ効果なしですね 測定も施工前後でしたのですが、自分的には誤差範囲かな~ そこで、思い切...