ミニクーパーSですが、8カ月ふりに洗車したのですが!
たまに洗うと色々と見つかるのです。 破損個所見つけて、大ショックです! 早く直さないと 動画はこちら
登録:
コメントの投稿 (Atom)
エブリィの防音対策完了までの道のり
久しぶりの投稿です! 私の愛車DG64Vスクラム(エブリイ)ですが、うるさい! 3速オートマであるので特に高速走行がめちゃうるさい! そこで、初めにエンジン回りだけを防音処理したのですが、ほぼ効果なしですね 測定も施工前後でしたのですが、自分的には誤差範囲かな~ そこで、思い切...

-
山口県への日本酒旅に出かけた際、スクラムくん(エブリイ)型式 DG64V(DA64V) の調子が悪くハラハラしました。 今まで、あまり遠乗りをした事が無く、快適走行だったのですが、長距離になったとたん調子が悪くなったのです。 ちなみに、購入時10年落ち、10万キロを超...
-
前回の修理内容 前回は、ISCVの清掃と点火プラグ、イグニッションコイルの交換を行いました。 ここまですれば、殆どの方が完治しているのに私のスクラム(エブリィ)くんは直りませんでした。 しかし、ここで諦めていては何のために軽バンを買ったのか分かりません! 安く、趣...
-
久しぶりの投稿で、ごめんなさい🙏 エンジン快調になったミニクーパーですが、中々、私に安らぎを与えてくれません。 エンジンの、調子が良くなり嬉しくなった私は、近くをドライブすることにしました。 不具合無いのは良いよな、なんて走っていたら小さな凹みはまり、ガクンとした時でした。 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿