2020年4月9日木曜日

#自作キャンピングカー 軽キャン装備品 メインのルームランプをダウンライトに簡単に取り付け 超おススメのLEDライト! リモコン操作で快適(笑)



動画はこちら!!

なんとなく味気なく!LEDテープもなと思っていると、カッコ良いLEDライトがあるではありませんか! 先輩方が使用しているライトがカッコ良いので私も早速検索! 同じライトでも色んな種類が有るのでした。 ライトの色、リモコン付き、直接スイッチ! ライトが6個とか4個とか、迷いに迷ってこいつに決定! リモコン付き4個ライトセット 意外に値段も安いし良い買い物です。 私の軽キャンも便利になってよかった、よかった! ライト一つで中の雰囲気も良くなりますよね! 大体、メインのライトなんですから良いの付けなとダメですねと 自問自答するのでした。 #自作キャンピング #キャンピングカー #軽キャン #キャンピングカーの装備 #車内装備品 #LEDテープライト #LEDライト #リモコン付きライト #自分で取り付け #エブリィ #DA64V #低コスト

2020年4月3日金曜日

#自作キャンピングカー 軽キャン装備品のルームランプを簡単に取り付け BARの様な仕上がり!(笑)



動画はこちら!!

軽キャンも仕上がったと思ったら、暗い!! そうです、ルームランプがバンには小さいのしかないのです。 これでは、中で食事をするのも大変です。 おなじみの密林でLEDテープライトを購入し、完成したての電源BOXに 取り付けです。 青が好きなので、青色のLEDも取り付け! ちょっとBARみたいになったかな?(笑) LEDテープライトは60cmを購入し半分に分割 両サイドにケーブルが付いているのでそのまま加工せずに使えます。 こちらは、12Vで光るので電源BOXにはちょうど良いです。 値段もお手頃でおススメ! ただし、両面テープは粘着力が弱いですね! #自作キャンピング #キャンピングカー #軽キャン #キャンピングカーの装備 #車内装備品 #LEDテープライト #LEDライト #自分で取り付け #エブリィ #DA64V #低コスト

エブリィの防音対策完了までの道のり

 久しぶりの投稿です! 私の愛車DG64Vスクラム(エブリイ)ですが、うるさい! 3速オートマであるので特に高速走行がめちゃうるさい! そこで、初めにエンジン回りだけを防音処理したのですが、ほぼ効果なしですね 測定も施工前後でしたのですが、自分的には誤差範囲かな~ そこで、思い切...