11月2日 土曜日、今日は櫻正宗の蔵開きなのです。
灘五郷だけでも沢山あるので、コンプリートは非常に難しいのです。
三連休の初日、よい天気で良かったです。
はずは、阪神電車の三宮駅でお買い物
リベンジだ!
灘五郷だけでも沢山あるので、コンプリートは非常に難しいのです。
また、この時期は仕事が忙しく思うように休めないのと、年末年始は流石にバタバタしているので、休みでも行けません!
あっという間に、魚崎に到着!それらしい方々が沢山います。
おー酒が失くなりそう(笑)
櫻正宗に着くなり、席の確保‼️お酒のケースを取ってきて陣取るのです。
まじで、酒が無くなりそう(汗)
私は大吟醸から順番に飲みました‼️
私の場合、美味しいお酒は最初に飲むのです。
大吟醸は香り良く美味しい❗
次は、吟醸の金稀です!
超有名なお酒です。少し辛口ですね飲み易いです。
特別純米は更に辛口に感じました。
飲み比べたら、はっきりと味の違いが分かります。
飲み比べは色々飲めるので、すごく重宝します。


今日は良い天気で良かったです、楽しい一日でした。
日本酒の蔵がこのように賑わうのは非常に良い事だと思います。
来週は、また別の蔵開きが有るので頑張って(喜んで)行きたいと思います。
飲み比べは色々飲めるので、すごく重宝します。
会場を後にして、向かいにあるアンテナショップへ
杉玉は、緑で無いですね!少し残念
まだ、新酒が出来てないのですかね?

店内に入って、パ酒ポートのスタンプを押しました。
こちらも沢山の人がレジに並んでます。

今日は良い天気で良かったです、楽しい一日でした。
日本酒の蔵がこのように賑わうのは非常に良い事だと思います。
来週は、また別の蔵開きが有るので頑張って(喜んで)行きたいと思います。