ロビンくんの部屋
趣味の車と、お酒の話、日々の生活を楽しむためのブログです。
(移動先: ...)
ホーム
▼
2021年9月8日水曜日
【自分で修理】中古のR56MINIクーパーSのテンショナーボルトを交換した!
前から気になっていた、エンジンヘッドノイズ!
これを止めたのはまずは丸山モリブデン、これはきいてて直ぐに分かりました! しかし、完全には止まりませんし、だんだんと元に戻ってきます。 そこで今回は、テンショナーボルトを交換してみます。 これで音が消えたらテンショナーが弱っていた証拠ですね。 果たして、良くなるのでしょうか! ブログ、ロビンくんの部屋はこちら
https://youtu.be/O0CmvJ2LQiU
今回使用のテンショナーボルト リンク:
https://amzn.to/3fWbQsZ
今回使用のファコム工具 リンク:
https://amzn.to/3iGIJf0
#中古MINI
#中古車修理
#ミニクーパーS
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿